CX5と日々の生活を綴るブログ

愛車はCX5!他にも日々の生活に役立つ情報を発信していきます。

CX5と1ヶ月点検!1ヶ月点検でエンジンオイルを交換する理由は?!

CX5が納車されてから、今ではもう2ヶ月半程経ちます。走行距離は3000km程度になりました。ついこの間、1ヶ月点検(無料)を行いましたが、そのときエンジンオイルの交換を勧められました。今回は、1ヶ月点検でエンジンオイルを交換する理由についてまとめていきたいと思います。

 目次

 CX5と1ヶ月点検!1ヶ月点検でエンジンオイルを交換する理由は?!

CX5の1ヶ月点検はディーラー以外での無料で行える

CX5に限らないと思いますが、新車購入時の1ヶ月点検、または6ヶ月点検は無料になっていることが多いと思います。

この1ヶ月点検あるいは6ヶ月点検は、ディーラーで点検を受けるのはもちろん無料ですが、ディーラー以外の会社に頼んでも無料で受けることが可能です。

私は、CX5に乗り始めてから2ヶ月程度経ったときに1ヶ月点検を受けました。

ディーラーの方の話では、3ヶ月程度経ってからでも受けることは可能だと言っていました。

私の場合、ディーラーではなく以前から知っている自動車整備の会社に1ヶ月点検を頼むことにしました。

1ヶ月点検でエンジンオイルの交換を勧められた

エンジンオイルの交換は、一般的に3000〜5000kmだとされています。

自動車整備会社に車を持って行くと、「ウチでは1ヶ月程度で最初のエンジンオイルの交換を勧めている」と言われたので、

(なぜ??)と思ったのですが、言われた通りにエンジンオイルを交換することにしました。

ここで、1ヶ月の時点(走行距離およそ1500km)でエンジンオイルの交換を勧められたかについての疑問を解消していきたいと思います。

エンジンオイルを新車納入後1ヶ月で交換する理由

これは、必ずしも必要なことではないようです。

それを前置きにした上で話を進めていきたいと思います。

新車では、エンジンを回している際に、各部が削れることによって金属粉が出てくることがあるようです。

それがエンジンオイルと混ざってしまうわけで、それはエンジン運航上よくないだろうということで1ヶ月もしくは1000km走行時に一度エンジンオイルを交換するように勧めることがあるそうです。

しかしながら、私はCX5より以前の車(SUZUKI アルト)では1ヶ月でのエンジンオイル交換は行ってませんでしたし、特に不自由なく走行できていました。

日本の車はよくできていてほんとに壊れにくいなと思うほどです。

このことからも、新車納入後1ヶ月もしくは1000km走行時点でのエンジンオイル交換は必ずしも必要なことではないことがわかります。

ただし、私はCX5が大のお気に入りで購入に至ったので、しっかりとメンテナンスを受けようと心に決めていましたので、今回はエンジンオイル交換を行うことにしました。

CX5はマニュアル上は、エンジンオイル交換は何kmが目安なのか

私はCX5 20sプロアクティブを購入しています。

マニュアル上、ガソリン車ではどの程度の走行距離でエンジンオイルを交換することが推奨されているのでしょうか。

SKYACTIV-G 2.0、 SKYACTIV-G 2.5では、エンジンオイルの交換は15,000kmまたは1年ごと、ということが推奨されています。

「意外にエンジンオイルは交換しなくても良いんだな」と思った方がいるかもしれません。

しかしながら、これは走行コンディションが「標準」とされている場合になります。

CX5のマニュアルには、シビアコンディションの場合、

7,500kmまたは6か月ごとでのエンジンオイル交換ということが記載されています。

シビアコンディションって何?

シビアコンディションとは、

シビアコンディションとは、車種ごとに設定されている整備の基準について、一般的な使用条件よりも厳しい使用条件について、特例的に補足される基準である。自動車の取扱説明書、保守点検整備要領等に記載されている。

シビアコンディション - Wikipedia

とあります。

ここで、シビアコンディションについて詳しく見ていくと(こちら)、

悪路 (凸凹路、砂利道、雪道、未舗装路):
走行距離の30%以上が次の条件に該当する場合
・運転者が体に衝撃(突き上げ感)を感じる荒れた路面
・石をはね上げたり、わだち等により下廻りを当てたりする機会の多い路面
・ホコリの多い路面

走行距離が多い:
・走行距離が多い場合 20,000km以上/年(目安)

山道、登降坂路の頻繁な走行:
走行距離の30%以上が次の条件に該当する場合
・登り下りが多く、ブレーキの使用回数が多い場合

短距離走行の繰り返し:
・1回の走行距離が短く、水温(各部の温度)が低い状態での走行が多い走り方をする場合 8km以下/回(目安)

低速走行やアイドリング状態が多い:
走行距離又は運転時間の30%以上が次の条件に該当する場合
・ 30km/h以下(目安)
・2時間/日のアイドリング(目安)

 

※お車を、毎日近所(自宅から8km以内)のスーパー、コンビニへの買い物等、短距離の移動にのみ利用するという場合でもシビア コンディションに当てはまることがあります。

とあります。

はい、私のCX5は間違いなくシビアコンディション条件下での走行なので、7,500kmまたは6か月ごとでのエンジンオイル交換ということになります。

このように、メンテナンスにも基準などがありますので、自分の愛車が長年乗り続けられるようにしていくために、マニュアルを読み込むということも大事だと思いました。